自動車の移転登録(名義変更)

全国のディーラー様・中古車販売店様・個人様・法人様・行政書士事務所様

 当事務所では、東京都にて自動車の移転登録を承っております。

 豊富な経験をもとに、スピーディーかつ丁寧な申請でお客様を徹底サポートいたします。

 自動車の移転登録は、ぜひ行政書士林事務所へお任せください。

自動車 移転

自動車の移転登録(名義変更)とは

車を買った、譲渡した、相続した等、所有者が変わったときに、陸運局へ申請する手続きです。
この手続きは、その事由があった日から15日以内に行わなければいけません。

移転登録した結果、ナンバーの管轄が変わる場合はナンバープレートの封印が必要となります。
この場合、原則、登録手続きの際に運輸支局にお車を持ち込んでいただく必要がありますが、
当事務所は『丁種封印権』を有しているため、自動車を運輸支局に持ち込まなくても、行政書士が販売店や車庫等に出張して、新しいナンバーと封印を取り付けることが可能です。
詳細については、出張封印のページをご参照ください。

自動車の移転登録の料金一覧

〇基本料金

陸 運 局管 轄 区 域料  金 (税込)
足立陸運局(足立自動車検査登録事務所)江戸川、台東区、江東区、墨田区、荒川区、足立区、葛飾区¥8,800
品川陸運局(東京運輸支局)中央区、千代田区、港区、品川区、大田区、渋谷区、目黒区、世田谷区、大島支庁、三宅支庁、八丈支庁、小笠原支庁¥9,900
練馬陸運局(練馬自動車検査登録事務所)新宿区、文京区、中野区、杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区¥11,000
※別途登録手数料500円が掛かります。
※別途ナンバープレート代が掛かる場合があります。
※書類を郵送いただく際に返信用のレターパック等を同封して頂ければ、そちらで返送いたします。
 返信用封筒が同封されていない場合は、送料が掛かります。

☆複数台ご依頼いただける場合は、割引いたします!別途ご相談ください!

お気軽にお問い合わせ下さい。090-1464-2802受付時間 9:00-20:00 [ 土日祝も受付中 ]

お問い合わせ

必要書類 (使用者と所有者が同一の場合)

必 要 書 類備  考
申請書(OCR第1号様式)当事務所にて作成いたします
手数料納付書当事務所にて作成いたします
重量税納付書当事務所にて作成いたします
自動車税申告書当事務所にて作成いたします
車検証(自動車検査証)原本提出(有効期限内のもの)
譲渡証明書旧所有者:記名+実印押印
新所有者:記名
印鑑証明書旧所有者:発行から3ヶ月以内のもの
新所有者:発行から3ヶ月以内のもの
委任状
ダウンロードしてお使いください。
旧所有者:実印押印
新所有者:実印押印
( 車庫証明 )使用の本拠が変わる場合に必要
発行から1ヶ月以内のもの

ご依頼の流れ

①お問合せ

お電話、メールまたはお問合せフォームよりご依頼・ご相談ください。
速やかに無料でお見積りいたします。
個人のお客様は前払いで承ります。
※諸税(重量税、自動車税)ついては立替ておりません。予め、お振込みをお願いいたします。

お振込先

 銀行名称:みずほ銀行 小松川支店
 口座番号:普通 1031923
 口座名義:ハヤシ ツバサ

※手数料はお客様負担とさせていただきます。

お気軽にお問い合わせ下さい。090-1464-2802受付時間 9:00-20:00 [ 土日祝も受付中 ]

お問い合わせ

②必要書類のご送付

必要書類郵送先

〒134ー0015
東京都江戸川区西瑞江5-10-68
行政書士 林事務所 宛

自動車の移転登録についてお問い合わせ


お気軽にお問い合わせ下さい。090-1464-2802受付時間 9:00-20:00 [ 土日祝も受付中 ]

お問い合わせ

公式LINEでのお問い合わせも受け付けています。